英語と日本語と習い事 - AmyNY Kids -

子供たちの習い事や英語と日本語学習についてが中心のブログ📝働くママは英語を教える仕事をしています🌎海外生活中@NY

日本語を母国語として身に着ける

両親が日本人で、家では毎日日本語を話し聞き、
日本語の勉強を日本語でしていて、
日本の文化に触れ、日本のTVしかみない場合

アメリカに住んでいても日本語を母国語にすることができるかもしれません。

しかし、これだけ徹底していたとしても、
地元の学校に通いはじめ教育をうけると
母国語の維持が簡単ではなくなってきます。

このような良い環境にいる人たちでさえ
日本語の教育と保持という壁にぶつかります。
(理由はいろいろあります。)

 

そんななか、片親しか日本人でない家庭も沢山あります。

家庭の会話は英語、親戚もほとんど英語、友達も英語、
見るもの聞くものも圧倒的に英語が多い。

こうなってくると、かなり努力しないと日本語は絶対に話せません。
例え片親が日本語で話しかけたとしても日本語は身につかないわけです。

 

回りくどくなりましたが、
実際に自分が二か国語を話す家庭を持って初めて大変さが分かりました。

同じバイリンガルの子供をもつお友達ともよく話すのですが、
どの程度の日本語力を子供に求めるか、将来を見据えた目標設定が必要です。

ある人は、日本語が理解できるだけでOKと考えますし、
読み書きを含めて総合的に日本語を使えるようになってほしいと思う人もいます。

他に多いのは、英語一本に絞ってしっかり教育し
大きくなって興味をもったら紹介するという人もいます。

 

ですので、どれが一番いいという正解はなく
それぞれの家庭の教育方針でかわります。

私の場合は、やはり日本語の読み書きも含めて
教えていきたいなと考えています。

そのためには冒頭でも述べたように、海外で生活している中で日本語を身に着けるには
日本語を母国語として使えるように教える必要があるようです。

 

先輩のお母さん方や、バイリンガルにしっかり育った人たちに聞くと
「妥協してはいけない。簡単な道のりではないけど可能である。」

ということです。
(両方の言語をきちんと使いこなすバイリンガルの方も沢山いらっしゃいます)

 

気を付けたいのはどちらも中途半端にならないようにということなので

バランスや子供たちの成長に合わせて進路変更もしていきたいですし
何よりも子供時代を思う存分楽しんでもらいたいです。

 

 

 

Amazon.co.jpアソシエイト