英語と日本語と習い事 - AmyNY Kids -

子供たちの習い事や英語と日本語学習についてが中心のブログ📝働くママは英語を教える仕事をしています🌎海外生活中@NY

子供の習い事、いつからする?

小さなお子さんがいるお母さんたちとよくする会話の一つが習い事に関して。

いつから何をさせるか?値段や価値など手探り状態です。

 

特に保育園や幼稚園にいかせている家族はそれで十分としてる方が多いかな?
0歳から習い事をさせているご家庭も。人それぞれですね。

それでも3歳くらいまでは親と一緒に参加するタイプがほとんどです。


私は長男の時は2歳くらいの時にトライアルレッスンにいくつかいきました。
そこで気に入った体操とスポーツのクラスにはいったりやめたり。

3歳半にもなると、親なしでクラスに入れますし、
子供さえよければ1時間あずける形で習い事をすることも。

下の子は今ちょうど3歳半過ぎたので長男がお気に入りだったスポーツクラスに入っています。
体を沢山動かすだけでなく、学ぶことも色々あって私も好きです。

最初はすこし恥ずかしがって一人で行きたくないと言っていたのですが、
2,3回目には「もう恥ずかしくないから大丈夫!ママ外でみてて」と成長。
子供は順応するのも早いですね。終われば「あー楽しかった。」と満足気。

 

長くなりますが、
習い事に何を求めているかで、始める年齢も変わってくるかと思います。

同じ年齢のことのグループ行動を学んでほしいとか、
将来のため小さいうちにスポーツに親しませたいとか、
音楽関係なら早く始めた方がよいのではとか。

量も悩みます。色々体験させてあげたいという気持ちと、
詰め込みたくない、そして月謝が高いなど。。。

ある本には、習い事は必要ない!家で十分できる!
とありました。習い事をしなくても子供は育つ。

それもそうだなと思います。
家で教えられること、体験させられることもたくさんあります。

問題は、親にその力がない場合。時間の制限や、スキルのなさなど。
施設が必要な習い事もあります。

 

数年悩んだ結果、今のところ基本習い事は一人一つにして
家で基本を教えられそうなものは親がやる方向で進んでいます。

習い事までいかなくても、集中的な体験コースなどは臨機応変に入れてみたり。

送り迎えの時間と月謝を考えたら、自分でできること結構あるなと。

 

Amazon.co.jpアソシエイト