英語と日本語と習い事 - AmyNY Kids -

子供たちの習い事や英語と日本語学習についてが中心のブログ📝働くママは英語を教える仕事をしています🌎海外生活中@NY

最近の習い事と家庭学習教材(ポピー ドラゼミ 進研ゼミ)

以前から書きたいと思っていた家庭学習教材比較。

海外に住みながら日本語を体系的に学ぶには努力が必要です。

無料プリントや自作教材や自作カリキュラムで教える方もおられますし
私も最初はそれに近い形で始めましたが、

自分の性格と生活状況を考えると限界があるなと感じ始めました。

2-3歳は自分で用意したもとで楽しくだらだらやりました。
それと同時に家庭学習教材を調べ始め、トライアル教材を取り寄せたり、ネットで教材の内容やカリキュラムを比べてみました。

 

公文の教材はこちらでも手に入ります(日本語ではありませんが)。
小さい子がやるような、切ったり貼ったりは公文の教材を日本とアメリカで買いました。

3歳からはポピーをやってみようということになり、2歳の時点で3歳の教材を4月から1年間日本の自宅に取り寄せました。
海外でも受講できるのですが、学ぶスピードが速い場合もあるし、まとめて日本で買ったほうが安かったのでそうしました。

4歳からはこどもちゃれんじをスタート。
しまじろうの番組も時々見ていたのと、付録やDVDがあるので取り組みやすかったです。長男のためにかいましたが、次男も今2歳ですが見たがって見ています。

5歳からはドラゼミをスタート。
ドラえもんが好きなのと、毎日机に向かって少しでも勉強できて続けられるのにピッタリかなと思いました。ただ、日本語の塾での勉強が難しかったからか、今のところドラゼミは簡単すぎるようです。でも物は使いよう。簡単でも少し頑張らないとできないような、達成感を感じられるように教えるほうが調理するようにしています。

さて、6歳からどうするか。。。
今のところ、教科書にそってしっかり学べそうなポピーと、応用がききそうな楽しいドラゼミ二本でいってみようかな?と考え中です。

こう書いてみると、まるですっごい教育しているような感じですが、
実際はちょこっとした隙間時間15分のような、親子共々取り組みやすいかるーい感じで勉強しています。課題はいまだに読み聞かせです。。。

自分自身も忙しいので、とにかく一回は一緒に机に向かう。たとえ5分でも!
ぐらいの気持ちでやっています。

 

f:id:skypeikaiwa09:20161012235151j:plain

 

習い事ですが、スイミングのセッションがあと数回で終わります。

今年はテニスを始める予定でしたが来年に持ち越しになりそうです。

 

今興味があるのはそろばん。
小さなそろばんが家にあるのを息子が見つけて興味を持ちました。

そして念願のピアノレッスン。
自分で電子ピアノと本は用意して、これまただらだらと適当に始めました。

希望の先生をやっとみつけたので少しずつはじめられるかな。

という感じです。

 

 

Amazon.co.jpアソシエイト